top of page
Beige Pink Simple Food Pyramid Diagram Infographic Instagram Post (Webサイト) (3).jpg

“一歩先へ” 導く会計を、​
ともにつくる。

単なるヘルプでは終わらない。判断から仕組みまで支える会計支援。

経理・財務部門にのしかかる
の現実

会計基準や税制改正への対応に

日々追われている​

Excel決算に限界を感じるが

大規模なシステム導入は現実的でない

ベテラン社員が退職すると

業務が止まる恐れがある​

複雑な会計論点に対応できる人材が

社内にいない​

監査法人や経営層からの要求に

現場が疲弊している

業務委託先のアウトプットが

現場実務にフィットしていない​

制度対応・開示・体制再構築まで
実務に強い会計士が伴走します

TransAcc

公認会計士による支援

トランザックは、大手会計事務所・監査法人出身の公認会計士による、実務に即した会計業務支援を強みとしています。

圧倒的な実行力とスピード

私たちは少数体制ながら、実務力とテクノロジーを駆使し、大手会計事務所に匹敵する実行力とスピードをを発揮することが可能です。

現場視点の構築

制度対応、開示業務、IPO準備、IFRS導入など、現場に根ざした視点と専門知見を掛け合わせ、 “現実的に機能する仕組み”を共に構築します。(監査法人業務、税理士法人業務のご支援も可能です。)

提供サービス例

会計制度・決算支援

成長・戦略支援​

  • IPO準備支援​

  • M&A・デューデリジェンス支援​

  • 企業価値評価・事業計画策定​

経理体制・業務改善

  • 経理業務支援・体制構築​

  • 会計システム導入支援​

  • 内部統制(J-SOX)対応​

  • IT監査・業務改善支援​

AI活用支援

  • AIによる経理業務の自動化​

  • AI活用による会計DX

  • ​AI活用方法のコンサルティング

管理会計・KPI・セグメント対応​

  • 管理会計体制構築·運用支援​

  • KPI設計·ダッシュボード構築(Power BI 等)​

  • セグメント別採算管理の導入支援​

  • 制度会計と管理会計の連動支援

プロフェッショナル向け支援

  • 監査業務支援​

  • 税務業務支援​

サービス比較

画一的でも属人的でもない

貴社にフィットする会計サービスを。​

logo for WIX_1MB.png

専門性

支援範囲

スピード感

柔軟性・提案のカスタマイズ力​

費用

高い専門性とテクノロジー活用ノウハウを有する少数精鋭の会計士がリーズナブルなサービスを提供

大手

会計コンサル

​支援範囲は広く、信頼性は高いが、スピード感が遅く、コストが高い​

中小

会計コンサル

スピード感はあり、コストもリーズナブルだが、支援範囲は限定的で専門性が乏しい領域がある​

26377003.jpg

使用ツール・テクノロジーの紹介

会計のプロが、

“必要な範囲で”テクノロジーを使うから、実務に効く

私たちが提供するのは、“導入ありきのテクノロジー支援”ではありません。​

会計のプロフェッショナルが、お客様の業務に寄り添いながら、必要な範囲でツールを取り入れるアプローチです。

主なテクノロジー活用例

Power Query

仕訳や会計データの整形・自動化→決算・開示資料の半自動作成​

Copilot studio

会計関連データを活用した社内会計データベースを構築→社内ノウハウの蓄積と活用を円滑化し会計事務負担を削減

Power BI

経営ダッシュボードの可視化と自動更新→より深度のある分析の実現で実効性のある経営判断を導く

Python

PDF処理、データ連携、システム間統合などを高速化→大量かつ複雑なシステム間の連携処理もスムーズに

Power Automate

Excel・メール・クラウドとの連携業務を自動化→定型業務の自動化による事務負担軽減​

Power Apps​

情報の入力用アプリを使って、ユーザーのInput情報を管理しやすくし、その後のデータ収集・加工・分析作業を効率化します。

「会計のプロが使うからこそ活きるテクノロジー」を、必要な範囲で。

お客様の現場に寄り添うDXで、会計業務を”一歩先へ”導きます。​

導入実績

上場企業(製造業)

Power Queryでデータ集計をワンタッチで実施。​

非上場大会社(IT)

Power QueryとPython連携で業務工数50%削減​

上場企業(広告業)

IFRS導入支援、IFRS検討調書からIFRS仕訳帳→精算表の作成を半自動化。仕訳の修正をボタン一つで精算表に反映。​

税理士法人

税務資料の作成をPower Automateで自動化

上場会社(製造業)

Power BIで管理会計を可視化​

中小監査法人

アドミ業務をPower Appsで経済的にも省力化

FAQ

Q

会計士が実務まで対応してくれますか?​

はい、チームには10年以上の実務経験を持つ公認会計士が、必ずチームに加わり、実務対応まで丁寧にご支援いたします。​

Q

費用感について教えてください?​

ご要望を伺った上でお見積りいたします。お気軽にご相談ください。​

Q

短期間だけのスポット支援も可能ですか?​

はい、1か月~数か月のピンポイント支援も柔軟に対応いたします。​

Q

業務の一部がExcelで回っていますが、そのままでも支援可能ですか?​

はい、現行のExcelベースの業務を尊重したうえで、最適な形で支援します。仕組みの構築や効率化も、既存環境に過度な変更を加えず進められます。​

Q

相談段階で用意しておく資料はありますか?​

特別な準備は不要です。現在のお悩みやご利用中の資料・システム・業務手順などをご共有いただければ十分です。

NEWS

2025年4月25日

【新リース会計】影響度分析の進め方: 押さえておくべき5つのポイント

【新リース会計】影響度分析の進め方: 押さえておくべき5つのポイント

2024年12月6日

新リース会計基準の概要と実務上のポイント

新リース会計基準の概要と実務上のポイント

2024年12月10日

【導入事例】Power Automateで税務業務を効率化!

【導入事例】Power Automateで税務業務を効率化!
pixta_110028915_L_edited.jpg

会計業務に、次の一手を。

実務に強い会計士が、現場に合わせて最適なサポートをご提案します。​

ご相談・資料請求・ミーティングのご希望は、以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。​

© 2025 TransAcc Inc.

bottom of page